2016/12/31

年末に思ったこと

「情報の発信」と「人と人との関係性」の重要性


エクスマの藤村先生が言っている通りフェイスブックやツイッターなどSNSの普及でビジネスもプライベートも「情報の発信」と「人と人との関係性」がキーワードというか必須になっている。

色々な方の影響を受けて、僕自身、ためらっていたFBを一年半ほど前から始めてみた。

使い分けが良く分からなくて投稿はまだほとんど出来ていないんだけど・・・

ツイッター、インスタグラムも始めてみた。


☑会社を少しでも良くしたい!!その思いだけで始めてみた。


今では各種の会合に出掛けると・・・

「FB見たよ~」

「ブログ読んだよ~」

から始まる会話がほとんどwww

社員様、パート様も積極的に取り組んでくれているおかげで当社の雰囲気、社風、文化のようなものが少しずつ伝わってきていて、好意的なお言葉を頂けるようになりました。

僕は立場上、日常の交友関係はほとんど社長様です。

同業の社長様、地元企業の社長様です。

だからと言って僕の会社にどんなスタッフがいるのかも知らないし、どんな商品を扱っている会社なのかも知らない。

ざっくりと「宮村くんちの商売は不動産屋さん」っていうことくらい。

でも今は・・・

「FBでよく見かける〇〇さんは元気!?」

「〇〇に行ってきたんだよね!?」

僕の日常を知ってくれているおかげで共通の話題からスタート出来て会話が盛り上がるwww

さらにはお取引先様やお客様にも見て頂いているおかげで、うちのスタッフから「来店前から私のことを知っていてくれて商談がスムーズに行えました」「取材の依頼が来ました」「ご紹介を頂けました」などの声も聞けるようになりました。

☑フェイスブックは心理学で言う自己開示だと思う


女性は特にそうだろうけど自分をSNS上で出すのってためらいがありますよね。

今では何のためらいもなく自撮り画像を毎日アップしている僕だってそうでした。

そもそももう若くないことは十分自覚してるしwww

「なにやっちゃってんのオッサン」

って感じだもんね。

FB始めて数か月経ってやっと初自撮りアップにチャレンジできた。

ちゃんとした文章を書かなきゃいけないのかな!?

って言う思いもあったりしてFBの公開範囲も最初は限定していました。

まあ何が正解かなんて言うのは今も分かってないんだけど・・・

FBで自撮りと共に日常をアップするのって心理学の「自己開示」になるのかなって最近思ってます。

「自己開示」っていうのは僕たち住宅営業の世界では基本中の基本、常識的な話なんですが・・・

お客様のことを根掘り葉掘り聞く前に自分がどういう人間なのかっていうことを、例えば出身がどこで、どんな家族構成で、趣味は何で、どういう経歴で今の仕事に携わっているのか、っていうようなことをお客様に自己紹介する。

自己開示することによって安心感や共感を通して親しみを感じて頂けるということです。

住宅営業というのは初対面で、お客様の年収からお勤め先、家族構成はもとより、離婚や会社の倒産、カード支払いの遅延などといった個人情報をあっさりお聞きする立場にありますし、日常的ではない不動産取引に対する不安や不信感を取り除きつつ、コンプライアンスをしっかりと守りながら各種の法令などのご説明もさせて頂くので・・・

単なる物売りの世界ではないのです。

お客様と担当者との信頼関係が何よりも大事。

信頼されていない状態でいきなり物件の売込みを始める人が時々いるけど・・・

そんなことでお客様が心を開いてくれるはずがない。

心を開いてくれないお客様と住宅の商談が進むはずがない。

こんなことを書いている僕はもう不動産実務を25年近くやっていないのですがwww

今でも概ね間違っていないと思います。


☑まずは自己紹介するっていうこと



僕は不動産の取引やお家を建てるというのがお仕事なのでその分野のことしか分からないんだけど・・・

例えばお洋服を見に入ったお店で・・・

店内に入って何気なく見たお洋服の説明をいきなりされたり、試着を勧められちゃうことってよくありますよね!?

いやいやいや~

今、お店に入ったばかっかりだしwww

自分でもまだ何を買うかなんて決めてないし・・・

それにたまたま目の前にあったからこのお洋服を見ただけだし・・・

「他のサイズもありますよ」

とか

「ご試着できますよ」

ってわざわざ教えてもらわなくても~

ワンサイズしか置いてなかったり、うちの店は試着というシステムがなかったら教えてよ、って思っちゃうわけです。

でももしかしたら自分のお仕事では同じような対応をお客様にしちゃってるのかもしれない・・・

伝わってますでしょうか!?

まだあなたは僕のことを何も知らないし、僕の好みや今日は何をしに来たのかも聞いてないのに、いきなり売込み!?っていうことです。

僕たちのお仕事でいえば物件の情報を「駅徒歩〇分」「日当たり良好」「LDK〇畳」とかしか書いてなかったらもうお客様からは選ばれないっていうことです。

私からお家を買う理由をちゃんとお伝えできなかったら他の会社の営業マンのところに相談に行っちゃうwww

このお家に住んだらどういう生活が楽しめるのか?

図面からでは読み取りづらい生活情報をお客様が知りたい目線でお伝えする。

そもそもその前に私たちはどういう会社で、どういうことが得意で、どういうスタッフがいて、担当の私はこんな人です、っていう自己紹介、会社紹介が必要ですよね!?


☑まずはやってみるということ



そういう視点でうちのホームページを見てみると・・・

まだまだだなあwww

でもでも

まだまだやることがいっぱいあるってことは・・・

まだまだ伸びしろがあるっていうこと。

ですよね!?

やることは全てやり尽くしていて、考えても考えても何もアイデアが思いつかなかったら現状が限界点っていうこと。

幸いにもうちの会社にはアドヴァイスをくれる信頼のおける方もいるし、自画自賛だけど社員様、パートの皆様がとにかく素直。

こういうことをやりたい。

何事も直ぐに取り掛かってくれる社風もある。

来年もスタートダッシュからやることがいっぱいになりそうですがwww

目の前のお客様に喜んでいただけることは何か!?

ということだけに集中してみんなで頑張って良い年にしていきたいと思っています。

2016年大晦日の夜。

鳥取砂丘コナン空港の出発ロビーで
僕が思っているのは概ねそういうことです。

今年一年間みなさまのおかげで良い年でした。

ありがとうございました。

来年もよろしくね♡

今日はそんな感じのブログです。




《売る時》《買う時》《貸す時》《借りる時》


そんな時こそ、ピタットハウス

埼玉県東松山市周辺のことなら私たちにお任せください!!

ピタットハウス東松山西口店・東口店

http://www.to-jo.co.jp/

株式会社東上不動産  
 代表取締役 宮村明彦
 
 ピタットハウスネットワークは全国展開中!!

幅広い地域でお探しできます。

 東松山周辺の賃貸アパート・不動産のお話がありましたら、私たちにぜひご紹介をお願いします!!





















2016/12/26

目標の設定

目標の設定の仕方が大事







間もなく2016年も終わろうとしています。

あと1週間。

さてさて皆様どんな年だったでしょうか!?

おかげさまで僕は例年にも増して充実した実りある一年とすることが出来ました。

社員様、パートの皆様に感謝感謝です。



☑人生の大半は仕事をしている時間。そのことにもっと早く気づけば良かった。


僕の自論ですがwww

人生の大半はお仕事をしている時間。

一日の大半の時間は職場にいる。

たいていの人はそうだと思います。

だからこそ、その時間を充実した実りある豊かな時間としたい。

その充実感が人生の豊かさを左右するのだと僕は思っているからです。

「いやいやそうじゃない。仕事は仕事。プライベートを充実させれば良いんだよ。仕事は生活費を稼ぐために仕方なくやってるだけなんだから。私は仕事とプライベートはきちんと分けて考えている。」

そういう方も多いでしょう。

はい。

全くその通りだと思います。

その考えを僕は否定するつもりはありません。

僕の考えを押し付けようとか理解してもらおうとも思っていない。

でも、好むと好まないに関わらず、たいていの人は人生の大半は仕事をしている時間なんだ、ということです。

2,3年前に僕はそのことに気が付きました。

もっと早く気づけば良かったwww


☑豊かな人生を過ごしたい。


人生の大半の時間を過ごすことになる時間が仕事の時間であるならば・・・

その時間を豊かな時間にすることが自分自身の人生を豊かにするのは間違いない

僕はそう思います。

そういう僕は埼玉県東松山市で不動産の仲介、アパートのご紹介、相続でトラブらないためのセミナーを毎月開催している東上不動産という会社で社長をしています

そして僕は、うちの社員様たちに良い人生、豊かな人生、幸せな人生を過ごしてもらいたいと心の底から思っている。

ではどうすれば豊かな人生に出来るのか?

正直わかりませんwww

でもね。

僕はこう思うんです。

人は人によって磨かれる。

そして素晴らしい書籍や音楽、絵画に触れることで感性が豊かになる。

だからたくさんの素晴らしい人に出会って、芸術や文化に接する機会を積極的に設けて、良い影響を受け自身の人間力、人間性を高め続けることで豊かな人生に出来るんじゃないかな、って。


☑仕事が出来る人はプライベートも充実している


仕事ができる人はプライベートも充実している。


経験的に僕はそう感じています。

では仕事が出来る人に共通していることは何か!?

それは明確な目標設定です。

では、どういう目標設定をしたら良いのでしょうか。

みなさんよくご存知のイソップ物語「ウサギとカメ」。

足の速いウサギが慢心してお昼寝している間に、一歩一歩休むことなく歩みを止めなかったカメがお山のてっぺんに先にゴールすというお話です。

一般的には、思い上がって油断することなく一歩一歩着実に前進することが大切なんですよ、という教訓として用いられるお話です。

そうでしたよね!?

でも僕がお伝えしたいのは、昔、先輩に教えてもらったウサギとカメの目標設定の違いについてです。

ウサギの目標は「足の遅いカメに勝つこと」でした。

カメの目標は「あのお山のてっぺんに登ること」でした。

伝わってますでしょうか!?

目標の設定がそもそも違っていたのです。

ウサギはカメに勝つという相対的な目標設定であったのに対して、カメは山のてっぺんを目指すという絶対的な目標設定だった。

目標設定の違いが2匹の勝負の結果を大きく左右したんですよ、ということです。

僕はそう教えてもらいましたwww

僕がどこかの場面で「カメの歩みでしっかりと一歩一歩進んで参ります。」というようなことを言っている場合、それは絶対的な目標設定をした上で着実に前進します!ということを言っているのです。



☑新たな年の目標




「あいつには負けたくない」

そういう気持ちはもちろん大事だから、それじゃあダメということを言いたいのではありません。

僕もそういう感じの部分がモチベーションだったりします(^_-)-☆

でもね。

そんなちっぽけなことよりも・・・

どういう自分になりたいのか!?

どんな自分を目指すのか、っていうことの方がどうやら大事みたいだよ、ということです。

相対的な目標設定と絶対的な目標設定。

繰り返しますが・・・

僕が考えたお話じゃないですよwww

昔、先輩に教わったお話です。

時々、僕のブログを読んで「宮村さんって凄いですね。」的な感想を言ってくれる方にはお話ししてますが・・・

僕のお話は、昔、人から聞いたお話や読んだ本の内容が頭の中にあって、色々混じって出してるだけですからね。

宮村オリジナルじゃないってことですwww

だけど僕はそれで良いと思ってます。

読んだ本や聞いた話を自分なりに咀嚼して自分の感性や考え方に僕は落とし込んで生きてきた。

そうして作られてきた50歳の僕と言う人間の判断基準や生き方。

色々な経験や知識が集まって今の僕がある。

誰が最初に言い出した話かは知らないけど、今は僕の中でしっかりと熟成されて僕の言葉として心の中から発するものは僕の考え方だということです。

自分なりのアレンジが加わってしまっているかもしれない。

そのままかも知れない。

ウサギとカメのお話が、このブログを読んでくれた誰かの新たな年の目標設定の参考になれば幸いです。

今日はそんな感じのブログです。





《売る時》《買う時》《貸す時》《借りる時》


そんな時こそ、ピタットハウス

埼玉県東松山市周辺のことなら私たちにお任せください!!

ピタットハウス東松山西口店・東口店

http://www.to-jo.co.jp/

株式会社東上不動産  
 代表取締役 宮村明彦
 
 ピタットハウスネットワークは全国展開中!!

幅広い地域でお探しできます。

 東松山周辺の賃貸アパート・不動産のお話がありましたら、私たちにぜひご紹介をお願いします!!




2016/12/20

人脈

名刺の数が人脈の数だって思ってる人がいるけどそれは違います。





時々勘違いしている人がいるんだけど・・・

名刺の数と人脈は全く関係ない。

名刺の数は利害関係者の数であって、名刺交換した人=人脈では全くないということです。

経営者の人でもここを勘違いしている人が時々います。


☑じゃあどういう人が人脈なの!?



それは僕には分かりませんwww

あなたが何を目指しているのかによるからです。

僕にとっての人脈とあなたにとっての人脈は違うということです。

人脈という単語を言葉としてとらえているだけではダメ。

イメージがないと人脈は作れないのです。

どんな仕事をしている人とかお金を稼いでいる人とかそういうことじゃない。

僕が思う人脈とは「自分よりも優れた人」です。

遊び友達じゃないっていうこと。

ここを勘違いしている人が実に多い。

伝わってますか?

遊び友達を作っちゃダメっていうことでは全くないですよwww

気の置けないお友達は大切です。

あくまで僕の考える人脈のお話です。


☑そう思わなければ何も始まらないんだということ



もう20年以上前に読んだ稲盛さんの本にあった一節。

稲盛さんが松下翁の経営セミナーを聞いていた際、会場の一人から松下翁に質問があった。

「ダム式経営というけれど、松下さんは大手だからそんなことが出来る。自分のような零細ではとても出来そうもない。どうしたら出来るようになるのか?」

正確ではないけれどそんな感じの質問。

それに対しての松下翁の言葉。

「そう思わなければあきまへんなあ」

経営に限らず全てはこの言葉が出発点なんじゃないかと僕はその時に思った。

そう。

まずはそう思わなければダメなんだっていうことに気付いた。

そんな僕は埼玉県東松山市で賃貸アパートの仲介や不動産の売買、買い取り、アパートオーナー様をはじめ資産家の方を中心にスムーズな相続が出来るよう毎月相続支援セミナーを開催している東上不動産の社長をしています。


☑何のために外に出て人と会うのかというと・・・


僕がなぜ色々な会合に積極的に出掛けているのか!?というと・・・

それは経営に自信がないからですwww

自信満々だったらフランチャイズにも業界団体にも加盟しないし、各種の会合にももちろん出掛けない。

ホリエモンとか時代の寵児と呼ばれる超優秀な経営者はそういう活動をしてないはず。

だって彼らは自分に絶対の自信を持っているから。

僕はそう思います。

経営どころか自分の生き方というか考え方のようなものにも自信がもてない自分がいた。

だから少しで色々な先輩経営者の考え方や生き方、時にはノウハウのようなものを学び吸収したいと思ってたくさんの本を読んだり、経営セミナーに出かけたりしてきた。

ここ10年ほどはあまりそういうものに出席しなくなったのは・・・

20代、30代の駆け出しの頃より、少し自信のようなものが身についてきたからなのだと思うwww

では僕がそのような場面で何をしていたのかというと・・・

美味しいお酒を呑むため。

ではありませんよwww

ちなみに僕はお酒を一滴も飲めません、というくらいアルコールに弱いので滅多にお酒は口にしません。

僕はおそらく良い出会いをするために出かけていたんだと思う。

そして・・・

多くの素晴らしい先輩経営者の方に出会えて、刺激を受け、時には具体的な助言を頂いたりしながら僕の経営に対する姿勢が少しずつ変わっていった。

☑松下翁は何を伝えたかったのか?


「そう思わないとあきまへんなあ」

まずは思うこと。

思うことが具現化する。

自分には出来ないなあ、と思ったことはもちろん具現化できない。

松下翁は会社のお金を貯める方法論ではなくて考え方を教えた。

僕はそう思います。

その後、その質問をされた方がどうなったのかは知る由もありませんが、同じ会場にいた稲盛さんはその言葉を聞いて、自身の創業した京セラを一大企業に成長させただけでなく、日航の再建まで任されて見事に復活させた。

同じ飛行機。

同じ飛び方。

同じ社員。

同じ行き先。

もちろん再建の過程で様々なリストラがあったり赤字路線からの撤退などはあったと聞いていますが、根本的には同じ土俵で大赤字を黒字経営に変えた。

僕は盛和塾のメンバーではないし最近の著書を読んでいないので詳しくは分かりませんが、恐らくこの「そう思わないとあきまへんなあ」が根底にあったのだと思っています。

お仕事を発注してくださる方はとても大事な利害関係者ではるけれど人脈とは少しニュアンスが違うんじゃないかな、って思っています。

僕が思う人脈とは・・・

自分の考え方、生き方、心のあり方のようなものを高めてくれる人。

人間力、人間性のすぐれた人。

人脈というのは自分よりも優れた人のことだと思う。

今日はそんな感じのブログです。





《売る時》《買う時》《貸す時》《借りる時》


そんな時こそ、ピタットハウス

埼玉県東松山市周辺のことなら私たちにお任せください!!


ピタットハウス東松山西口店・東口店

http://www.to-jo.co.jp/

株式会社東上不動産  
 代表取締役 宮村明彦
 
 ピタットハウスネットワークは全国展開中!!

幅広い地域でお探しできます。

 東松山周辺の賃貸アパート・不動産のお話がありましたら、私たちにぜひご紹介をお願いします!!







2016/12/16

期待する姿

何を求められ、期待されているのかを知っておくというのは大事なこと






あくまでもうちの会社のことです。


幹部の方に期待する、求められる役割として明示しているのは以下の3点。


・成果を上げる


・組織を強化する


・新しい仕事(価値)を創り出す


この3点を毎日具体的にどう行動しているか、ということが今期の幹部の皆様に課題としてお願いしていることです。



☑うちの会社のルール


どういう点がうまくいき、思うようにいかないかをテーマとしてもらいたいので僕はその時々で思っていることを明示するようにしています。


一般的なことや他の会社で求められていること、期待されていることは僕にはわかりません。


あくまでもうちの会社で、今、僕がみんなにお願いしているということです。


例えば・・・


うちの会社では社外研修に参加した直近の月曜朝礼後に研修報告をするというルールになっています。


新人や中堅社員様の報告と役付きの幹部社員様が同じような報告をするということは僕は認めません。


当然です。


立場が違うのだから。


立場が違うというのは影響力が違うということです。


だからそのことを踏まえないで呑気な報告をすれば・・・


僕は皆の前であっても叱ります。


後で個室に呼んで言って聞かせるなんていうまどろっこしいことはしません。


でもね。


僕は個人の人格に対して言ってるわけじゃないんです。


あくまでも業務、その役職や入社年次に相応しい言動が必要だと思っているだけなのです。


伝わってますでしょうか?


そんな僕は埼玉県東松山市でアパートの仲介や新築住宅、中古住宅、土地の売買、トラブルのないご家族みんなが幸せな相続が出来るようセミナーを毎月開催している東上不動産という会社と輸入住宅の注文住宅を設計施工販売している東上建設という会社の社長をしています。


☑インプットはもちろん大事。でもそれ以上にアウトプットも大事だっていうこと


自分自身へのインプットはもちろんのこと、あなたは周りの人からアウトプットを期待されているということに気付いていますか!?


研修報告にしても、僕自身はそのような研修にはほとんど行ったことがないので、どんな内容だったか知りたいので教えてもらっているだけです。


その上で極端な言い方をすれば・・・


研修で教えてもらったであろうノウハウ自体はどうでも良いと思っている。


学んだことをどううちの業務に活かそうとしてくれているのか?


具体的にいつから着手して、その結果どういう期待値が得られるのかを知りたい。


何をどんなに学んできても頭の中に入れただけでは何の役にも立たない。


僕だけじゃなくて研修に参加していない他の人は、どんな研修だったのか興味がある。


皆に伝えて一つ一つ実行していく。


周りの人たちはそんなあなたの姿に必ず協力してくれる。


とにかくまずはすぐにやってみるということが期待されているということです。


そして僕が一番気にしているのは研修後の懇親会で仲間づくりが出来たかどうか?ということ。


いつでも気軽に電話しあえる仲間は大事。


人間力、人間性を高め合える良い仲間づくりは何よりも大切だと思っています。


だから仕事に限らず、自ら進んで色々な人たちと関りを持った方が良い。


僕はそう思います。


今日はそんな感じのブログです。







《売る時》《買う時》《貸す時》《借りる時》


そんな時こそ、ピタットハウス

埼玉県東松山市周辺のことなら私たちにお任せください!!



ピタットハウス東松山西口店・東口店

http://www.to-jo.co.jp/

株式会社東上不動産  
 代表取締役 宮村明彦
 
 ピタットハウスネットワークは全国展開中!!

幅広い地域でお探しできます。

 東松山周辺の賃貸アパート・不動産のお話がありましたら、私たちにぜひご紹介をお願いします!!
























2016/12/11

未来とは今のこと

未来とは今のことである



Future is Now


フューチャー イズ ナウ


未来とは今のことである。


誰の言葉だったかは思い出せないんだけどwww


今というこの瞬間の積み重ねが未来を創るのは間違いないと思う。


☑今、この瞬間の積み重ねが未来を創る


ある日突然、輝かしい未来というものがやってくるのではないということ。


Future is Now


今、私がこの瞬間にやっている積み重ねが未来を創るんだ、ということです。


ある日気づいたらタワーマンションのペントハウスの一室シャンパンを飲んでいて・・・ビックリしたということはないしwww


ある朝、ガレージに真紅のフェラーリが止まっているいることもない.。


白馬に乗った王子様が金銀財宝を持った家来と共に迎えに来てくれることも残念ながらありませんwww


僕はそう思います。


そんな僕は埼玉県東松山市でアパートの仲介や新築住宅、中古住宅、土地の売買、相続問題を支援するセミナーを毎月開催している東上不動産という会社と輸入住宅の注文住宅を設計施工販売している東上建設という会社の社長をしています。


でももしそんなことがあったら教えてね♡


宝くじだって買わなきゃ当たらない。


買ってもいない宝くじの10億円の使い道にやきもきしても仕方ないのです。


☑過去も未来も変えられる!?


「過去と他人は変えられない。変えられるのは未来と自分だけ。」


とよく聞きます。


過ぎたことにクヨクヨしても仕方ないし不満を言っても起きてしまったことは確かに変わらない。


でもね。


僕はこう思うんです。


過去も変えられるんじゃない!?ってwww


僕だってそりゃあ嫌なことも、思い出したくないことも、2度と経験したくないって思うこともいっぱいある。


呑気に過ごしてるように見えるだろうけど実際には順風満帆には程遠いんですwww


僕が「過去も変えられる」って思うのはこういうことです。


その出来事を「失敗だった」で終わらせることも出来る。


でも、その出来事があったおかげで・・・


その後の取り組み方を変えて逆に以前よりも良くなった。


だからあの時の出来事は「成功だった」と思う。


こういうことって結構あるよね!?


伝わってますか!?


うまく言えないんだけど・・・


僕個人やうちの会社のことで言えば「失敗だった」で終わってしまった出来事は・・・


思い出せない。


もちろんその時々では辛かったり嫌な気持だったりしているハズなんだけど・・・


その出来事を糧に、より良い方向に改善出来ているからなんだと思う。


自慢話とか思いあがってるっていうことじゃないんです。


☑過去のことを悲観しても仕方ないと思う



「気の持ちよう」が過去の出来事の捉え方を左右するっていうことが誰でも体験的にあるんじゃないかな、ということです。


気持ち。


気の持ちよう。


過去のある出来事に対して「あ~失敗だったな」って思えば失敗だしwww



「でも、そのおかげで今の自分があるんだよな。あのことがなければきっと今の俺はないよな。」


って、同じ出来事に対して思うことも出来る。


それって~


過去は変えられる!!


っていうことですよね!?


過去の捉え方っていうことかな。


「今日という楽しい一日、素敵な一日は、過去にどんなにつらい体験をしていようとも、過去は今日という素敵な一日に至るプロセス」


という見方もできるってこと・・・


ですよね!?


衝撃的に悲しいことがあっても、その後の人生ずっと悲しみ続けているっていう人は少ない。


どんなに楽しくハッピーな出来事が過去にあったとしても、今の気持ちが悲観的だったとしたら・・・


自分でどうにでも出来るバラ色の未来さえも・・・


「どうせロクな将来になりっこない」


と将来を悲観的な未来として固定してしまう。


そういうことだと僕は思うのです。


☑あなたの未来はとてつもなく明るい



今の意識が過去も未来も支配してしまう。


とすれば・・・


過去に何があったか?という事実そのものではなく


今の意識が過去をどうとらえているのか?


でしかない。


そう思いませんか!?


Future is Now


フューチャー イズ ナウ


未来とは今のことである。


今日はそんな感じのブログです。




《売る時》《買う時》《貸す時》《借りる時》


そんな時こそ、ピタットハウス

埼玉県東松山市周辺のことなら私たちにお任せください!!



ピタットハウス東松山西口店・東口店

http://www.to-jo.co.jp/

株式会社東上不動産  
 代表取締役 宮村明彦
 
 ピタットハウスネットワークは全国展開中!!

幅広い地域でお探しできます。

 東松山周辺の賃貸アパート・不動産のお話がありましたら、私たちにぜひご紹介をお願いします!!



























2016/12/05

主体的に生きるということ

「主体的に生きるということ」







うまくいかなかったことは全て自分に原因がある。



うまくいったのは全て周りの人のおかげである。


出来なかった理由を人のせい、環境のせいにする人がいる。


それでは何も変われない。


一事が万事。


僕はそう思うな。



☑幹部を目指したい人に伝えたいこと



個人の業績が悪いのはもちろん自分に原因があるし部門、会社全体もそう。


すべて私に責任があるということです。


もっと言えば業界全体が悪いのも


この街から犯罪がなくならないのも


政治が悪いのも


株価が上がらないのも


全て私のせい、自分事としてとらえる。


暗くなるとかナーバスになれっていう話じゃないですよwww


神様じゃないんだから直接的には解決できないかもしれない。


こんなこと書いている僕だって実際には何もできない。


でも・・・


悪いことをした他人の子を叱れる自分になれるかもしれない。


この街から犯罪をなくすための取り組みを始めればいいのかもしれない。


節約するだけではなくて財布のひもを少し緩めてみんなが買い物をすれば経済は回り始めるかもしれない。


実際にはそんなことは出来ないかもしれない。


僕一人が頑張ったって世の中は変わらない!?


確かにそうかもしれないけど・・・


たった一人の行動から変えていくしかないというのも真実だと思う。


この国は1億数千万人の個人が集まって形作っているんだから全てのことは一人一人に少なからず原因がある。


私は関係ないなんてことはない。


会社も同じ。


会社で起こったことで私は関係ないなんていうことは一つもない、ということです。


社長である僕はもちろんのこと全てあなたも関係している。


連帯責任とか全体主義とかそういうことじゃないwww


例え全く違う部署だとしても、違うお店だとしても、会ったことすらない同僚だとしてもです。


そのことが起こってしまう前にあなたが中心になって未然に防げば良かっただけのことです。


それがリーダー。


日本で起こる全てのことに最終責任を取ろうという気概を持った人が首相なのです。


だから尊敬される。


貧困問題から子育て問題、外国人の就労もデフレもTPPもアメリカ大統領とのお付き合いもロシアとの北方領土問題も沖縄の基地問題も少子高齢化もすべて首相が質問され解決策を提示し実行するよう求められるのです。


もしかしたらあなたにも僕にもできることなのかもしれない。


僕はそう思います。


そんな僕は埼玉県東松山市でアパートの仲介や新築住宅、中古住宅、土地の売買、相続問題を支援するセミナーを毎月開催している東上不動産という会社と輸入住宅の注文住宅を設計施工販売している東上建設という会社の社長をしています。


そして・・・


上手くいったことは全て人のおかげだととらえる。


私が頑張ったからでも


私の目の付け所が良かった訳でも


もちろん私が優秀だったからでは決してない。


全て周りの方のおかげ。


みなさんのご協力があったから。


神様が授けてくださった運が良かったから。


伝わってますでしょうか!?



☑ムリなんかしなくてもいい。ほんの少しだけ変わってみる。



人や世の中、モノに対する見方。


自分が変わらなければ周囲も変わらない。


自分が変われば相手も変わる、と言います。


相手を変えることは出来ない。


もし変わったとしても・・・


それはあなたのおかげだと思ってはいけませんwww


その人が変わろうという意識になったから変わったのです。


そして・・


正しい考え方を身に着け実践する。


正しい考え方とは原理原則に従うということ。


無理をしない。


強引に物事を進めない。


相手を嫌な気持ちにさせない。


人を傷つけない。


相手に我慢させてあなたが実をとるなんていうことは決してしないということです。


☑人生は決してノウハウなんかじゃないって思う



表面的なテクニックを身に着けても人生の成功はないし豊かな人生にはならない。


豊かな人生とはノウハウやテクニック論ではない。


あなたが付き合う人を選ぶように相手もあなたを選ぶ。


あなたが選ばれなかったとしたら・・・


「あなたと付き合うべきではない」


と相手に思われてしまったということです。


決してへりくだるということではありません。


付き合いたいと思われる言動を普段からしているか?


その時だけ取り繕ったとしても


そんな表面的なことはすぐに見抜かれて伝わってしまうのです。


初対面の相手をあなたが付き合える人かどうかを一瞬で見抜いているのと同じです。


人柄。


肩書なんかでは決してないということ。


肩書と実績、人柄が一致していなかったとしたら誰からも相手にされません。


世の中とはそういうものです。


幹部になりたい!!


出世したい!!


って思っている方。


多分、いっぱいいると思いますwww


僕もそうでした。


その気持ちは大変素晴らしいことだから絶やすことなく持ち続けて・・・


今はまず・・・


魅力的な人になることを目指しましょうね♡


その時肩書は必ずついてきます。


その日が来るまで頑張って続けてくださいね。


応援しています。


今日はそんな感じのブログです。








《売る時》《買う時》《貸す時》《借りる時》


そんな時こそ、ピタットハウス

埼玉県東松山市周辺のことなら私たちにお任せください!!



ピタットハウス東松山西口店・東口店

http://www.to-jo.co.jp/

株式会社東上不動産  
 代表取締役 宮村明彦
 
 ピタットハウスネットワークは全国展開中!!

幅広い地域でお探しできます。

 東松山周辺の賃貸アパート・不動産のお話がありましたら、私たちにぜひご紹介をお願いします!!





























2016/12/01

覚悟を持って行動する

いよいよクライマックス。

大河ドラマ「真田丸」がメッチャ面白い。


「真田丸」の画像検索結果



いよいよクライマックスの大河ドラマ「真田丸」。


毎週欠かさず見ている方も多いと思います。


僕も珍しく一年続けて見ています。


大河ドラマは、ここ十数年、最初の2,3回見てお終いでした。


なぜか!?


つまらなかったからwww


でも真田丸は面白い。


☑忠実な史実よりも楽しいドラマを見たい



ドラマの古畑任三郎シリーズや映画「有頂天ホテル」「清須会議」などをヒットさせた三谷幸喜オリジナル作品ということが大きいのだと思いますが、今までの大河ドラマとは全く違う人間味豊かなストーリーが面白い。


その分、大河ドラマの王道路線が好きな方からは批判も多いようです。


例えば有名な関ヶ原の戦いの合戦シーンがなかった。


簡単なナレーションによる説明で終わり。


これは徹底的に真田目線でドラマを描いているということだそうです。


真田家は関ヶ原に行っていない。


関ヶ原の戦いがあった時、地元、上田で戦をしていた。


間者によって豊臣方が負けたことを知った時の幸村の父、昌幸の姿を描きたかった。


史実として記録がない部分は全て想像でしかない。


すべての歴史小説はそうでしょう。


どちらが勝ったかは記録に残っていても、どこで誰が誰とどういう会話をしたのかなんて分からない。


せいぜい手紙が残っていて、それをもとに心の内を想像して前後の会話を推測しているだけのことです。


だから作る人によって描き方が変わる。


会話の言葉が現代風だ、という点にも批判を言う方もいらっしゃるようです。


昔の言葉。


戦国時代らしい言い回し。


でもそんなものを忠実に描いても全体としての面白さがなければドラマとしてつまらない。


あくまでもドラマ。


史実の忠実な記録を見たいわけではないということです。


歴史上の尊敬する人物として常連の織田信長、豊臣秀吉、徳川家康。


今回の主役は真田幸村。


徹底的に真田目線にこだわった演出が僕はとても面白いと思って毎週楽しみにしています。


そんな僕は埼玉県東松山市でアパートの仲介や新築分譲住宅、中古住宅の仲介、相続支援のセミナーを毎月開催している東上不動産という会社で社長をしています。



☑今までとは違うやり方だから面白い


徳川家康は過去に大敗したトラウマからとにかく真田が怖い。


生き残るためにはなりふりかまわぬという描かれ方です。



今の日本の基礎を作った尊敬すべき人物という描かれ方はしていません。


みんな自分の価値観で批評をする。


でもそのことを恐れて今まで通りの前例主義ではつまらない。


新しい冒険をしてみようじゃないか。


という決断を下した人がNHKにいたということだと思います。


私たちの仕事もそう。


今までにやったことがないから面白いしやりがいもある。


決して無理だとは思わない。


障害があるからこそ目標。


あきらめることなく「覚悟」をもって行動して良い結果を出す。


それが楽しく幸せな人生につながるものと僕は確信しています。


今日はそんな感じのブログです。







《売る時》《買う時》《貸す時》《借りる時》


そんな時こそ、ピタットハウス

埼玉県東松山市周辺のことなら私たちにお任せください!!



ピタットハウス東松山西口店・東口店

http://www.to-jo.co.jp/

株式会社東上不動産  
 代表取締役 宮村明彦
 
 ピタットハウスネットワークは全国展開中!!

幅広い地域でお探しできます。

 東松山周辺の賃貸アパート・不動産のお話がありましたら、私たちにぜひご紹介をお願いします!!